私が35歳の時、あるお酒の席で、某マスコミ関連の方とご一緒しました。
その際に言われた衝撃の一言を今日はつぶやきます。
ご一緒した男性の方も、45歳の独身の方でした。
海外でしばらく仕事をされていた方で、物事をハッキリ言う方。
久々日本に戻ってきて「いや~浦島太郎状態だよ~」
なんてことを話しながら、楽しく会話をしていたのですが、
ちょうど私が独身で、婚活中ということを知ると、彼がニコニコしながらこう言いました。
「じゃ、ちょうど僕と婚活市場では同じ価値だね!
女性の35と男性の45は同じだよ!」
な、なんですと!!!!!
35の女性と45の男性が同じですって!? ◎$♪×△¥●&?#$!
その方は全く悪気はなく(僕たち同士だよね、的な…)、
ただ状況をハッキリと伝えた様子でしたが、
私は大ショック!!!
冷静に考えると、確かにそうかもしれませんが、
なんの覚悟もないときに、パンチが飛んできたので、かなりのダメージでした。
いまでも忘れない、ショックな言葉ですが、よくよく冷静に考えるとそうなのかもしれません…。
冷静になってみると
ただ、その彼の言葉があったからこそ、その後
自分を客観的に見て
お相手の方にアレコレ注文をつけすぎるのはやめよう、と覚悟&反省をしたのでした。
私がどうしてもこだわったのは
・心身ともに健康
・ちゃんと働いている(当たり前ですが)
・話があう
これくらいでした。
この「話があう」、ってのがなかなか難しいところでもあるのですが、
他の人がよくこだわる、年収や学歴、結婚歴などは気にしませんでした。
(もう人のこと、いろいろ注文できる立場ではないことに気づいたのでww)
あと、働いているアラフォーの強みは、相手の収入とか別に気にしなくても
自分で稼げること!
(正直、相手が無職でも生活は出来ますが、そんな勤労意欲のない方はイヤなので…笑)
市場価値の高くない、アラフォーの自分でも大事におもってくれる方なら
紹介であろうと、なんであろうと
ありがたく、お会いしたいと心を入れなおしたのでした。
そう考えると、キツイパンチを見舞ってくれたあの方(お名前も忘れましたが…)
ありがとうございました!笑
そして、その言葉をくれたあの方は結婚されたかは謎です。笑